「QWSのOFFSITEをつくろう非公式会議」を開催しました!「QWSのOFFSITEをつくろう非公式会議」を開催しました!
2025.01.24

「QWSのOFFSITEをつくろう非公式会議」を開催しました!

2025/1/8 @渋谷QWS

今回は「QWSのOFFSITEをつくろう」をテーマに、非公式ではありながら、公開会議という形で参加者とディスカッションをおこないました!

SHIPでは今後、場を活用したワーケーションを推進していきたいと考えています。

東京から少し足を運ぶことで、空の広さは変わります。
いつもと同じ場所、いつもと同じルールの中では生まれなかったアイデアや絆が生まれるかもしれません。

これは牧野をはじめ、もともと東京で働いていたSHIPメンバーも実感として持っている感覚。

同じように、閉塞感を感じている方の "OFFSITE" としてSHIPを活用していただきたいと考えているのです。

そして、そのワーケーション実践の駆け出しとして企画したのが、一泊二日の「OFFSITEイベント」。

これは千葉県のワーケーション推進プログラムに乗っ取ったイベントで、2025年2月4日~5日、2月27日~28日の2回実施する予定です。

基本的には都内近郊に住み、働いている方を対象に、ワークスペースと宿泊場所を提供し普段とは違う環境で仕事をしていただこうという試みになっています。

第1回目の2月4日~5日のイベントでは、ADDReC代表の福島さんにも協力を仰ぎ、QWSに所属している方を中心に集客。

今回の非公式会議を通して「OFFSITE」の提案をしつつ、イベントの説明をおこないました。

非公式会議についても参加者募集はおこなったのですが、実際に当日集まった人数は関係者を除くとなんと2人......。

平日の夕方というイベントには不向きな時間帯ではあったものの、これではイベントの告知がなかなか広まりません。

そこで立ち上がってくださったのが福島さん!QWSで仕事をしている方に直接声をかけて、人を集めてくれたのです。

ポツポツと人が集まり始め、最終的には約20名ほどの方が集まって会議に参加してくださいました!

イベントへの質問、SHIPへの提案など、意見は飛び交いとても充実した時間となりました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

今回の意見も参考に、OFFSITEイベントもブラッシュアップして実施を目指します!

SHARE
SHIP = SHIBUYA IWAI PARKは、旧・渋谷区富山臨海学園を再生し、渋谷と岩井をつなぐ公園をつくるプロジェクト。2024年の夏にプレーオープン。2025年の夏に、レストランやゲストハウスなど複合施設として生まれる変わる計画です。最新情報は下記のLINE 公式アカウント/SNSで配信しますので、ぜひご登録をお願いします。