千葉県のワーケーション推進プログラムに則ったイベントとして企画された「SHIP Workation Camp」。詳細はこちらの記事をご覧ください。
2.27-2.28にかけて第2回目が実施されました!
11:00|参加者に向けて、代表の牧野からオリエンテーション
施設内を見学した後、岩井海岸まで歩いてさんぽに。
この防風林は何度通っても気持ちのいい場所だなと感じます。
この日は雲ひとつない青空。海も穏やかで美しかったです。
12:00|お昼ご飯
前回と同じく「花もじく」さんのお弁当。
花もじくはSHIPメンバー行きつけイチオシの居酒屋さんです。
たくさんのおかずはどれも絶品で、毎回大好評!
13:00|自由にワーケーション
今回は個人単位での参加者が多く、みなさんそれぞれお気に入りの場所で仕事をされているのが印象的でした。
懐かしい教室の椅子と机。
ヤシの木カウンターでリモートミーティング。
チームで並んで。
15:30|レクリエーション
参加者の交流と、気分転換を目的にレクリエーションでモルックを実施しました!
ルールが簡単で初心者でも簡単に参加できるのがモルックのいいところ。
3人1チームのチーム戦で、とっても盛り上がりました!
16:30までのスケジューリングだったのですが、延長して楽しんでいる方も!笑
18:30|夜ごはん
SHIPでの夜ご飯といえば猪BBQ!
今回仕入れていただいたお肉も脂がしっかりと乗ってとても美味しいお肉でした.......!
参加者同士の交流も。
焚き火をしながらマシュマロを焼いてまったり。
AM|SUPをしに行かれる方もいたり、ハンモックでゆったりとされる方もいたり、がっつりと打ち合わせをされている方もいたり、それぞれのスタート。
12:00|お昼ご飯
SHIP自慢のアースオーブンでピザ焼体験!
2日目も天気がよく、外で食べるには気持ちのいい気候でした。
食後のデザートにクレープを購入してくださる方も!
お腹を満たした後は、またお仕事へ。
15:00|解散
みなさん「楽しかった」「あと1週間ここにいたい」と名残惜しんでくださり、とても嬉しかったです!
またいつでも遊びに来てください!